Featured Testimonial: MIT Sloan Fellows

When I started to write my own story, I felt horrible because my story was really boring and dull.
However, Bryan helped me to find a lot of different things which I did not even realize to mention
in the beginning. He also supported me to rethink about my past decision which is connected with
what I am and where I want to be in the future. Without his support, I could not find, organize, and
assemble many elements of my story.  Thank you so much Bryan!
To future Japanese clients:
私が、ブライアンにエッセイおよびインタビュープラクティスの依頼をしたのが2014年10月上旬
でした。第一志望のMIT Sloan Fellowsの1stラウンドの締め切りが11月中旬だったので、かなり
焦っていましたが、ブライアンの柔軟かつスピーディーな対応により、予想より早く必須であった
3種類のエッセイを書き終える事ができました。
基本的にスカイプを使ってのミーティングでしたが、ブライアンの英語は大変クリアで聞きとり
やすく、また落ち着いたトーンなので、毎回の会話がそのままMITの面接の練習にもなりました。
ミーティングを重ねながら、エッセイの下書きを一緒に深掘りしていくプロセスだったんですが、
私の経験を、自分自身では気づかなかった視点から描写することを提案してくださり、結果として
大変満足のいく、ユニークな内容のエッセイを書くことができました。
書き終えたエッセイをベースに面接練習を数回行ってもらい、私のスピーキングの悪い癖だった
uptalkを矯正することもでき、結果として、本番に自信を持って臨めました。
他のカウンセラーを存じ上げないので、比較することはできませんが、ブライアンと一緒に仕事
をしてみて気づいた、彼の良い点をあげておきたいと思います。
 - 常に相手を尊重
 - 柔軟かつ迅速
 - 面談を重ねるごとに自信がつく(背中を押してくれる)
 - 鳥瞰的に物事を捉え、考えやアイデアの整理をサポート
 - 日本での留学経験があり、日本人に対し深い理解がある
  (日本人特有の問題点や悪い癖等を指摘してくれる)
短い期間でしたが、ブライアンのサポートの無しでは合格を掴みとれなかったと思います。
MBAプログラムのスタート前に、ブライアンのサポートのもと「いままで、いま、これから」
について見つめ直す大変良い機会になりました。ブライアン、本当にありがとうございました。
これからも多くのクライアントをサポートしてあげてください。